第2回RI技術講習会

加速器による短寿命RIの生成とその取扱い




支援プログラム「短寿命RI供給プラットフォーム」(代表:大阪大学 核物理研究センター・中野貴志)では、以下のように加速器を用いた短寿命RI生成実験のための講習会を開催します。

実施概要



日程

2017年2月9日(木), 10日(金)

場所

東北大学サイクロトロン・ラジオアイソトープセンター(▼アクセス)

対象

所属機関において放射線業務従事者として登録されている方

参加費

無料。参加に係る旅費は参加者側の負担となります

講義

於:サイクロトロン・ラジオアイソトープセンター内 分子イメージング研究センター2階講義室

2月9日(木)

13:00 講義I

篠塚勉

(東北大学サイクロトロン・ラジオアイソトープセンター・研究教授)

加速器とそれを用いた短寿命RI生成に関する話題

13:50 講義II

関根勉

(東北大学高度教養教育・学生支援機構・副機構長・教授)

短寿命RIの化学に関する話題

14:40 講義III

田代学

(東北大学サイクロトロン・ラジオアイソトープセンター・教授)

短寿命RIの分子イメージングと分子治療への応用

講義は、どなたでも申し込み不要で聴講していただけます。ぜひご参加ください。

講義資料

CYRIC News No.58

篠塚先生による113番元素ニホニウムに関する話題が掲載されています

NLだより No.451

篠塚先生によるキューリー夫人のラジウム線源に関する話題が掲載されています

加速器と短寿命RI生成

篠塚先生による講義資料です

世界を冪で見る

篠塚先生の講義の参考資料です

ファイルダウンロード



短寿命RIを用いた様々な研究分野における技術支援者を育成すべく、今回の講習会では、特に加速器やそれを用いて生成したRIを使った実験を体験してもらいます。

参加登録はこちらから


登録フォーム

▼GOOGLE FORMS

問い合わせ先


川村広和 kawamura@cyric.tohoku.ac.jp
(東北大・学際研/東北大・CYRIC・助教)

姉妹編

Template by BLACKTIE.CO